冠詞をマスターして、ネイティブに一歩近づこう!

こんにちは。ナナです。

 

 

今回は、日本人がよくつまづく

 

冠詞

についてお話しします。

 

 

「aとtheの違いってなに?」

 

「正直どっちでもよくない?」

 

と冠詞が難しく感じることはありませんか?

f:id:nanapoohdeu:20180916134642j:plain

 

これは日本人であるあなたにとっては、

ごもっとものことです。

 

 

なぜなら、

 

日本語には、冠詞という概念

存在しないからです。

 

 

しかし、

 

ネイティブと話す上で、

冠詞というのは結構重要です。

 

 

これから英語を使うときに

 

冠詞について悩まなくてもいいように

 

冠詞の基礎について説明します。

 

 

基本を押さえると意外と簡単なので

 

今日覚えてしまいましょう!

 

f:id:nanapoohdeu:20180916135022j:plain

 

結論から言うと

 

・"a" →「ひとつの」という意味

・"the" →特定されたもの。「その」という意味

 

です。

 

なんとなくイメージはつきますか?

 

 

例をつかって見ていきましょう。

 

■"a"

 

f:id:nanapoohdeu:20180916135234j:plain

 

「ひとつの」と言う意味。

 

 

・「私は車を一台持っています」 I have a car.

 

このように一個、一台というときに"a"を使います。

 

つまり、

 

私たちが

一枚、一冊、一本、一人など

 

言い分けているのに対し、

 

英語では共通して"a"を使うのです。

 

 

■”the”

 

f:id:nanapoohdeu:20180916135249j:plain

「その」という意味。

 

・the pen そのペン

・the woman その女性

 

「その」ということは

話の中で、前に一度出てきています。

 

ですから、

二回目以降に使うことが多いです。

 

例えばこんな感じ↓ 

 

 

 

 I have a cat.

The cat is very cute.

 

(私は猫を一匹飼っています。
その猫は、とてもかわいいです。)

 

f:id:nanapoohdeu:20180916135616j:plain

 

 

また、

 

"a"と"the"ではこんな風にニュアンスもかわります↓

 

Would you open a window?

窓を開けてくれませんか?

 

(部屋にある窓のうち、どれでもいいから一つ開けてほしい)

 

Would you open the window?

その窓を開けてくれませんか?

 

(開けてほしい窓を指定している。)

 

 

 

二つの違い、

 

感覚はつかめましたか?

 

f:id:nanapoohdeu:20180916135439j:plain

 

 

もう一度まとめます!

 


・"a" →「ひとつの」という意味
・"the" →特定されたもの。「その」という意味

 

 

迷ったら、いったん

「日本語だったらどうやって言うかな」

と考えてみて下さい!

 

今日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。